2014年6月29日日曜日

庭仕事1406

ぼや川より
ピチピチは・昔お肌で・今は服
・・・だったっけ・・・

秋の剪定・連休の梅雨前の選定etc
をサボってたんで今になってアタフタ
マサキなんか風通しが悪くなると毛虫が付く
梅も余計な枝が伸びて暴れる
ナツツバキはメったヤたらデカく
etc
で剪定をした後
切った枝を適にカット
庭にバラまく
いわゆるが~でにんぐなんかをヤってる方が見ると
卒倒する光景
でもワタスのカワイコちゃん達には好評?
よく土が肥える・・・って言い方するけど
肥えるってより
土の構造?が・・・
深い山なんか表土?
は落ち葉や小枝なんかの堆積
その下は、その分解したのがあって
その下に土
土自体は別に肥沃でなくゴロゴロしてたり堅かったり
木なんか体を支えるネッコは下の土に根をハる
主に養分や水をゲットする根は表土に
あ、下の根も水を吸ったり岩からミネラルを
だから土のゴロゴロもダイジダイジ
ウチんとこは礫や砂をマゼマゼ
・・・
ただ、切った枝をまいた後
枝の下の隠れた?ツブれた?コたちを
掘り起こす?救助?するけど
・・・
画はその後
ナツツバキの花がボトボト落ちてきて、なかなかスゴイ光景に

で、そんなことしてたら
シラネアオイ他のハッパの色が?
黒っぽい?
ふとナツツバキを見る
なんかアの柔肌がキタナイ
手で樹皮をさわると、ハガレやす樹皮の下に白いカサブタ?アバタ?
はい、カイガラムシ
カイガラムシのウンコ?シッコ?なんかがかかってシラネアオイetcのハッパを汚してた
速攻でタワシとバケツに入れた水をもってきて荒れた幹・枝をゴシゴシ
ほんとは柔らかな布とウグイスの糞なんかでヤサシク洗ってやらなければ
・・・
え~一応キレイに
油断も隙もねえ

今日は~
セッコク/Dendrobium moniliforme

お局様
今年は5月末からまだ咲いてる
一斉に開花じゃなくて順次
どして?
やっぱ、お天気?
今回の画は定位置で撮った
この季節はココにいる
・・・









で、一つの矢・バルブに咲いてる花が
回りと違う
なんかカワイイ
回りはスっと伸びた花びら
この矢の花はハナビラが短い
この矢を外して・・・新種?
外してイかれたら・・・
メンドくさいし・・・
あ”~



0 件のコメント:

コメントを投稿